楽天とamazonを同時検索できるサイト Paboo【パブー】アマゾンと楽天、同じ商品で安い方は?
どちらで買おうか迷っている、価格の比較をしたい、送料・ポイントがお得な方で買いたい方向けの便利サイト。

amazon、楽天に関するみんなの疑問QandA

みんなの疑問 全11054

「amazon、楽天に関するみんなの疑問QandA」はYahoo!知恵袋のコンテンツを利用・掲載しております。

古本屋・古書店という商売は、倫理的に問題がありませんか?消費者とすれば、この不景気の中、なるべく本を安く買いたいものです。私も先日、定価3200円のどうしても読みたい本がアマゾンでは800円で売っていたのを見かけたのですぐに買いました。でも考えてみると、作家や出版社サイドからすれば、契約している書店で定価で買ってもらはなくては、利益が出なくて困りますよね・・・?古本屋・古書店という商売は、そういう意味で倫理的に問題ありませんか?(私たち消費者にとっては、安く買えるのはありがたいことですが。)*****過去の質問を読んでいると「定価で買わせる実力がない作家が悪い」と言う人がいましたが、「安く買いたい」という消費者心理は、作家の実力とは関係ないと思います。

もともと、古本屋という商売は骨董品を扱うのと同じものであって新刊本屋で並んでるものが即座に並ぶようなものではなかったのです。だいたい、昔の古書店では新刊本は安く買い叩かれる商品であり、商品価値が付いていないものでした。それを全面的に変えたのがネットオークションであり、BOOKOFFなどの新古書店(発売日の新しいものを高く買い取り、本の内容を全く査定しない古書店)です。だから、今の状況は昔ながらの古本屋と根本的に違うので、古本屋全般を一括りにするのは乱暴すぎると思います。BOOKOFFなどの新古書店は、ある種のリサイクルショップだと考えれば良いと思います。不要な人の元から必要な人の元への手間賃を徴収されてると考えれば良いかと(要は隙間商売ってことです)。それに新古書店やネットオークションに、必ず読みたい本があるとは限りません。そこで手に入らない本は、欲しければ新刊本で買うしかない。何よりもまず最初に、誰かが本屋で購入しない限りBOOKOFFには落ちてこないわけですよ。だから、古書店はあくまでも補助装置であると思いますね。ただ、私個人の感覚で言わせてもらうと、ネットオークションやBOOKOFFは正直好きじゃありません。何より「本屋」としてつまらない。これは本当に私的な好悪でしかないので、どうでもいいことですが。

戻る

ベストアンサーはPabooからの回答ではありません。

「みんなの疑問QandA」はYahoo!知恵袋より"アマゾン"、"楽天"などのキーワードで取得できるコンテンツを利用・掲載しております。

関連するQandA

以下のQandAが関連するかもしれません。

戻る