- アマゾン川のピラニア釣りツアーに行ったことがある人いったことがある人に質問です。大学生が一人でこのツアーに行くのは浮きますか?昔から熱帯魚を飼っていてアマゾン川で野生の魚を見ることをひそかに夢見ていたのですが、あまり人付き合いが得意ではないし、ついて来てくれる友人もいないので心配ですこういったツアーに来る人はどんな人が多いのでしょうか?
実際にしたことあります。ブラジル各都市の現地旅行代理店主催とか、マナオスを基地にするのでマナオスの街にも取扱代理店があります。一人か誰かと一緒なんて、全然問題にならないし浮きもしません。ブラジルではやりたいようにやるだけです。ツアー参加ですと釣り具などは向こうで用意してくれます。ボートに乗って支流に分け入り、船頭さんの合図で釣り始めます。エサは血の滴るような美味しそうな牛肉?直ぐにツンツンと魚が寄ってきて、面白いように釣れます。注意しなければいけないのは、やはりピラニアは歯が鋭くて、目先に何かあると反射的に食いつく習性があるので、釣れた魚を不用意に手に取ろうとすると思わぬ大怪我をすることがあります。子供だったら、指を食いちぎられるような事故も起きます。ピラニアは食べても、生臭くなくて美味しい魚です。宿によってはお客の釣ったピラニアを刺身その他の料理にしてくれるところもあります。マナオスでしたら、他にもホタル鑑賞ツアー、ワニ見学ツアー、アマゾンの日の出・日没観光ツアー、ジャングルトレッキングなど、沢山のオプションもあります。現地インディオの生活を見たり、ナマケモノと遭遇したり。アマゾンにはピンク川イルカも、ピラルクーもいますよ。虫が多いので、虫除けや虫さされの薬は忘れないでください。ネット付きの帽子やネットスパッツなどがあると便利かも知れません。
ベストアンサーはPabooからの回答ではありません。
「みんなの疑問QandA」はYahoo!知恵袋より"アマゾン"、"楽天"などのキーワードで取得できるコンテンツを利用・掲載しております。