楽天とamazonを同時検索できるサイト Paboo【パブー】アマゾンと楽天、同じ商品で安い方は?
どちらで買おうか迷っている、価格の比較をしたい、送料・ポイントがお得な方で買いたい方向けの便利サイト。

amazon、楽天に関するみんなの疑問QandA

みんなの疑問 全11054

「amazon、楽天に関するみんなの疑問QandA」はYahoo!知恵袋のコンテンツを利用・掲載しております。

レイトン教授VS逆転裁判というゲームがあるじゃないですか。アマゾンのレビューで、「レイトンが好きで逆転裁判に興味が有るのならおすすめするが、逆転裁判が好きでレイトンを知らない人は買うべきではない」とか、「結局いつものレイトンだった」などというレビューがあるのですが、この「いつものレイトン」というのは具体的にどういった感じのものなのですか?ぶっちゃけこのソフトに関しては買う予定もないのでネタバレして結構です。というよりネタバレしてください、たくさん。

逆転裁判シリーズ、レイトンシリーズ両方遊び、レイトンVS逆裁もプレイしました。レイトンVS逆裁は、レイトンと逆裁それぞれの生みの親である日野さんと巧さんのタッグで実現したコラボ企画なのですが、制作はレベルファイブ(レイトンの会社)で、かなりレイトンがカッコよく目立っています。それが「いつものレイトン」といわれる所以ですかね。ストーリーはレイトン教授シリーズに準拠した「捜査パート」と、逆転裁判シリーズ準拠の「裁判パート」の2パートに分かれていて、それぞれのパートで一人称がレイトン・成歩堂になります。両シリーズの小ネタも多く、個人的にはレイトンと逆裁のどちらが好きでもおすすめできる内容だと思います。ただ、両シリーズともに推理ゲーなのですが、「レイトンVS逆裁」の謎が解けた後になっても疑問が残るストーリーは逆裁らしくなく、レイトンシリーズの話の強引さが出てますね。

戻る

ベストアンサーはPabooからの回答ではありません。

「みんなの疑問QandA」はYahoo!知恵袋より"アマゾン"、"楽天"などのキーワードで取得できるコンテンツを利用・掲載しております。

関連するQandA

以下のQandAが関連するかもしれません。

戻る