- 日本史の参考書について。日本史Bの参考書と一問一答形式の問題集を購入しようと考えています。参考書は流れがわかるものがいいな、と考えており、「石川日本史B講義の実況中継」にしようかな、と。学校では山川出版社のものを使っているので、一問一答の問題集は山川から出されているものにしたいと思っています。さっそく「石川~」を楽天ブックスで検索してみたところ、発売日が違った、同じような商品がありました。http://books.rakuten.co.jp/rb/%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8F%B2B%E8%AC%9B%E7%BE%A9%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%B3%81%E4%B8%AD%E7%B6%99%EF%BC%882%EF%BC%88%E4%B8%AD%E4%B8%96%EF%BC%9F%E8%BF%91%E4%B8%96%EF%BC%89%EF%BC%89-CD%E4%BB%98-%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E6%99%B6%E5%BA%B7-9784875685586/item/1306263/http://books.rakuten.co.jp/rb/New%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8F%B2B%E8%AC%9B%E7%BE%A9%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%B3%81%E4%B8%AD%E7%B6%99%EF%BC%882%EF%BC%89-%E6%BA%96%E6%8B%A0CD%E8%A7%A3%E8%AA%AC%E5%95%8F%E9%A1%8C%E9%9B%86-%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E6%99%B6%E5%BA%B7-9784875686552/item/4031425/上記二つのものの違いはなんですか(;_;)?どちらがオススメ、とかありますか?それから、一問一答の問題集についてですが、山川出版社の「一問一答日本史B用語問題集」と「よくでる日本史B一問一答重要用語問題集」の特徴や違いと使いやすさなどを教えて下さい。もし、他におすすめの問題集がありましたら、それも教えて下さい。とにかく流れを掴んで、覚えたいのです。
【補足読みました】下のものです。(2006年版)まず、「石川日本史B講義の実況中継」ですが、自分の記憶が正しければ、2006年版は2001年版の改訂版だったと思います。ですからhttp://books.rakuten.co.jp/rb/New%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E6%97%A5%E6%9C%…↑こちらを勧めます。山川出版社の「一問一答日本史B用語問題集」と「よくでる日本史B一問一答重要用語問題集」ですが、内容・性格もほぼ同じで、どちらも2005年初版本を版を重ねています。違いは、語句数の多少です。「よくでる日本史B一問一答重要用語問題集」のほうが、語句数少なく『中級者向き』(活字が若干大きく、ページ数も20ページ程度少ない)山川では『カエルマーク3』としています。「一問一答日本史B用語問題集」は上記と比べ、『中上級者向き』で、山川では『カエルマーク3.5』としています。なお、値段はどちらも695円(税別)です。あなたの実力と志望校のレベルに合わせてお買い求めになると良いでしょう!流れがつかみたいのでしたら、山川出版社の『流れがわかる日本史Bテーマ史ノート(カエルマーク3.5)』などを勧めますが、このノートは、教科書(詳細日本史B)を一通り終えてから、受験対策勉強時に威力を発揮すると思っています。主様の実力がわかりませんので、失礼かもしれませんが、日本史Bが現在苦手なら、とりあえず山川出版社の『新版日本史Bワークノート(カエルマーク2.5)』で、大まかな『流れ』を身につけ、その後、ハイレベルなものに挑戦するのもアリかもしれません。
ベストアンサーはPabooからの回答ではありません。
「みんなの疑問QandA」はYahoo!知恵袋より"アマゾン"、"楽天"などのキーワードで取得できるコンテンツを利用・掲載しております。