- 今更ですが、ドラマ「謎解きはディナーの後で」の言葉遣いおかしくありませんか?原作は見ていないのでわかりませんが、ドラマの1話で、櫻井翔さん演じる執事「影山」が「ティータイムの時間でしたので」みたいなこと言ってましたよね。これっておかしくないですか?時間って2回言ってるじゃないですか。「その晩の夜」って言ってるのと同じですよね。まさか原作でも同じこと言ってたんでしょうか。言葉遣いに限らずギャグも単調で、プライドの妙に高い人たちが自分の考察の誤りや失態を認めず「えぇ、しってましたよ」みたいな事を言うだけ。これくらなら小学生でも考えられます。視聴率18%とか言ってますがフジテレビがいう事だしどこまで信用していいのか・・・例え本当の事を言っていたとしても出演者のファンで上がっているとしか思えません。まさか原作までこんなに酷かったんですか?アマゾンであれだけ酷評されるような本だし碌なものではないと思いますが。
わたしも気になって調べてみましたが、ティータイムが本家のイギリスではティータイムは「間食」「おやつ」的なニュアンスみたいですよ。本の評価については、まぁ人それぞれじゃないですか?ドラマについては、第1話のギャグをしつこく繰り返したりと、ちょっとつまんなくなってきました(個人的に)。第三話を見るか、ちょっと悩み中。
ベストアンサーはPabooからの回答ではありません。
「みんなの疑問QandA」はYahoo!知恵袋より"アマゾン"、"楽天"などのキーワードで取得できるコンテンツを利用・掲載しております。