- 行政書士の独学のためのおすすめのテキスト、過去問等を教えてください。ここ数年試験のレベルがあがっていて独学での合格は難しいようですが、一応憲法、民法、商法の知識はある程度持ち合わせていますし、何より通信講座などは費用が高いので、独学でトライしてみようと思います。amazonや楽天ブックスで検索した結果の売上順を考慮してとりあえず以下のもの(すべて)を考えています。2010年版出る順行政書士合格基本書(出る順行政書士シリーズ)東京リーガルマインド2010年版出る順行政書士ウォーク問過去問題集1法令編(出る順行政書士シリーズ)東京リーガルマインド2010年版出る順行政書士ウォーク問過去問題集2一般知識編(出る順行政書士シリーズ)東京リーガルマインド行政書士受験六法(平成22年対応版)行政書士六法編集委員会経験者の方の目からみて他におすすめのものまたは必要なものはありますか?テキストに関して言えばLECのものはやや出版日が古い(2009/12)ですし、また内容は簡易だが情報量は十分でないのではないかという不安も多少あるので、『U-CANの行政書士速習レッスン(ユーキャン)』や『うかる!行政書士総合テキスト(伊藤塾)』も気にはなっています。あとは上記のテキスト+模擬試験を受けた後、本試験…という予定です。日にちも余りないですし、厳しいとは思うのですが1日3時間以上を目安に頑張りたいです。なんでもいいのでアドバイスいただけましたら助かります。よろしくお願いいたします。
私の場合、質問者様と同様に、憲・民・会の知識がある程度あったので、テキストは行政法だけ、TACのものを購入しました。「講義生中継」とかいう本です。読みやすくてgood!LECのものでも十分だと思います。出版日は古くないです。大丈夫。問題集について、私はTACの肢別問題集。見開き2ページに問題・解答が載ってるし、1肢ごとに答え会わせできるので私にとっては非常に使いやすかったです!六法は必要ですが、行政書士試験受験用の六法を買う必要はないと思います。しかし、特に今使ってる六法が無いのなら買ってください。分厚くて不便ですなので分割して使うといいと思います。個人的には判例六法をオススメします。行政書士試験はまず行政法と民法をしっかり勉強して下さい。記述式も配点が高いです。一般知識は・・・対策不可!?市販の本で一通りは勉強してください。あとは常識力で解けます。6割取れれば合格です。頑張ってください!
ベストアンサーはPabooからの回答ではありません。
「みんなの疑問QandA」はYahoo!知恵袋より"アマゾン"、"楽天"などのキーワードで取得できるコンテンツを利用・掲載しております。