- 数年前に書店で立ち読みした本のタイトルが思い出せないので、ご存知の方いましたら、是非教えてください。世界の性について書かれている単行本で、白っぽい装丁だったと記憶しています。内容で衝撃的だったのは、、、アマゾン奥地のある村では、女性は妊娠するまで村の不特定多数の男性と性交渉をもち、あえて父親を分からなくする。何故かというと、狩りや戦いに出かけた父親が戻って来ないというリスクがあるため、村の男性全員が『俺の子の可能性がある』と思って全員が父親という認識を持ち、そのため村の子どもたちは安心して成長出来るから。こんな感じで性に関するビックリな常識満載の本でした。購入してちゃんと読みたいので、どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。
アマゾン奥地というとヤノマミ族の本『ヤノマミ』(ジャック・リゾー著、パピルス刊)でしょうか。発刊が古いので手に入れるのは難しいかもしれません。日本放送出版協会から「ヤノマミ」(国分拓著)が出ていて、ヤノマミについての概要はわかるとますが、内容は異なります。
ベストアンサーはPabooからの回答ではありません。
「みんなの疑問QandA」はYahoo!知恵袋より"アマゾン"、"楽天"などのキーワードで取得できるコンテンツを利用・掲載しております。