- 大至急お願いします!機能性発音障害を治すために買う本を迷っています。調べていてあったのが、「機能性構音障害(言語聴覚療法シリーズ)」と、「構音訓練のためのドリルブック」の二つです。どちらにすればよいでしょうか。また、他におすすめのものがあれば教えてください。出来れば理由を添えていただきたいです。「機能性構音障害(言語聴覚療法シリーズ)」http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767945275/hatena-q-22/「構音訓練のためのドリルブック」http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763930427/hatena-q-22/宜しくお願いします
ご自分で、お1人で、取り組まれるおつもりですか。よほどの強い意志の持続がないと、成功しませんよ。教材があり、2~3人でやると、続くのですが。私の知る人達で、まだ10年は経っていないが、もうかなり長く続けています。今ではお互いが、毎週○曜日の2時間は、そのために集まるという習慣になっています。しかし、誰かが都合悪かったら、連絡を取り合って休会に。気軽なものです。私も、日本手話の勉強会を少人数でやっていて、指導していますが、厳しい取り決めや目標などはありません。お互い、目的があって、毎週同じ曜日に集まってきているのです。そんなふうなのが、長く続けていけるのです。ところで、質問者様、上記のように、一緒にやる仲間がいますか?今、居なかったら、サイトで呼びかけても良いでしょう。同じ境遇の人が、身近にかなり居るんですよ。人数は多くても、5人以内。多過ぎると、続けていくのが難しいです。もし、多く集まったんだったら、いくつかのグループを作り、曜日を別にしてやる方法もあります。何度も申しますが、お一人でするのは、やめましょう。あわてて、教材を選ばないで、グループでするのでしたら、メンバーで話し合い決めれば良いのです。初めから、難しいものを選ばれないこと!それよりか、あなたのお住まいの自治体で、それに関する講習会や講座、教室が開かれていませんか?役所の障害福祉課、または福祉会館に、問い合わせてみましょう。テキスト代だけ受講者負担で、受講料無料が、普通です。開催の形式は自治体により異なるでしょうが、そこが修了すれば終わりではなく、むしろ始まりなのです。そこで知り合った人達に、あなたから声をかけ、グループで続けていけるようにしましょう。上記の知人達は実は、そういう人達なんです。お互い、この世で唯一、理解し合える仲間なんだそうです。
ベストアンサーはPabooからの回答ではありません。
「みんなの疑問QandA」はYahoo!知恵袋より"アマゾン"、"楽天"などのキーワードで取得できるコンテンツを利用・掲載しております。